STANLEY CLARKE:JOURNEY TO LOVE

STANLEY CLARKE:JOURNEY TO LOVESTANLEY CLARKE:JOURNEY TO LOVE

A1.SLIPPY PUTTY
A2.JOURNEY TO LOVE
A3.HELLO JEFF
A4.SONG TO JOHN (PART1) (DEDICATED TO JOHN COLTRANE)
B1.SONG TO JOHN (PART2) (DEDICATED TO JOHN COLTRANE)
B2.CONCERT FOR JAZZ/ROCK ORCHESTRA

STANLEY CLARKEです。
19875年のアルバム。

はねまくりのBASSと抑えたリズムが気持ちいい
「SLIPPY PUTTY」
抑え目のボーカルとやわらかいBassが印象的な
「JOURNEY TO LOVE」
Jeff BeckのGutarで思いっきりRockな
「HELLO JEFF」
Chick Corea、John McLaughlin、Stanley Clarkeの
アコースティックな空間が広がる
SONG TO JOHN (PART1) (DEDICATED TO JOHN COLTRANE)
SONG TO JOHN (PART2) (DEDICATED TO JOHN COLTRANE)
最後は14分に及ぶ
CONCERT FOR JAZZ/ROCK ORCHESTRA
淡々と流れていくなかにある抑揚がかっこよすぎ。

前半のRockな雰囲気と後半のしっとりとしたJazzyさがとても良いです。

Produced By:Stanley Clarke & Ken Scott
Photography: Steinbocker/Houghton
Art Direction: Bob Defrin

HERBIE HANCOCK:LITE ME UP

HERBIE HANCOCK:LITE ME UPHERBIE HANCOCK:LITE ME UP

A1.LITE ME UP!
A2.THE BOMB
A3.GETTING’ TO THE GOOD PART
A4.PARADISE
B1.CAN’T HIDE YOUR LOVE
B2.THE FUN TRACKS
B3.MOTOR MOUTH
B4.GIVE IT ALL YOUR HEART

HERBIE HANCOCKです。
1982年のアルバム。

POPな感じのFunk、サビの「Lite Me Up! With Your Love!」がなんとなくかわいい
「LITE ME UP!」
子気味良いGuitarのカッティングがすごく好み!
「THE BOMB」
Vocoderのボーカルとしっとり目の曲調がすごくおしゃれ!
「GETTING’ TO THE GOOD PART」
メロウなバラード、Herbie Hancockの甘い声がやさしい
「PARADISE」
これぞFunkって感じのクラップとエレピがナイス!
「CAN’T HIDE YOUR LOVE」
パーカッションが前面に出たリズムとSynth LeadにRadio Voiceのコーラスが混ざり合う
「MOTOR MOUTH」
最後はVocoderとしっとりとしたリズムがやさしく絡み合うバラード、終盤のエレピソロがたまらなくかっこいい!
「GIVE IT ALL YOUR HEART」

全体としてFunkの色がかなり色濃く出ています。
楽しくて聴き応えのあるアルバムです。

Design:Mick Haggerry
Photo:Kaz Tsuruta

JOE COCKER:LUXURY YOU CAN AFFORD

JOE COCKER:LUXURY YOU CAN AFFORDJOE COCKER:LUXURY YOU CAN AFFORD

A1.FUN TIME
A2.WATCHING THE RIVER FLOW
A3.BOOGIE BABY
A4.I CAN’T SAY NO
A5.SOUTHER LADY
B1.I KNOW(YOU DON’T WANT ME NO MORE)
B2.WHAT YOU DID TO ME LAST NIGHT
B3.LADY PUT THE LIGHT OUT
B4.WASTED YEARS
B5.I HEARD IT THROUGH THE GRAPEVINE

JOE COCKERです。
1978年のアルバム。

Funk、Soulっぽさの混ぜ具合が絶妙な
「FUN TIME」
メロウな曲調とJoe Cockerの声質がとても心地よい
「BOOGIE BABY」
SOUL感あふれる展開がかっこよすぎる
「SOUTHER LADY」
王道Rockな曲調、展開で
「I KNOW(YOU DON’T WANT ME NO MORE)」
「WHAT YOU DID TO ME LAST NIGHT」
盛り上がりが気持ちいい
「I HEARD IT THROUGH THE GRAPEVINE」

間違いなく名盤です。

Design:Johnny Lee
Photography: Gary Heery

DEAN FRASER:SINGS & BLOWS

DEAN FRASER:SINGS & BLOWSDEAN FRASER:SINGS & BLOWS

A1.FALLING IN LOVE(SINGS)
A2.FALLING IN LOVE(BLOWS)
A3.MAGNET AND STEEL(SINGS)
A4.MAGNET AND STEEL(BLOWS)
A5.JAMAICAN LADY(BLOWS)
B1.VOYAGE TO ATLANTIS(SINGS)
B2.VOYAGE TO ATLANTIS(BLOWS)
B3.GIRLFRIEND(SINGS)
B4.GIRLFRIEND(BLOWS)

DEAN FRASERです。
1988年のアルバム。

Loversでメロウな
「JAMAICAN LADY」がお気に入り。

一曲づつボーカルとSaxで変わっていく構成。
どちらかというとボーカルのほうが好みかな。

Produced by Dennis Hayles, June Hayles
Recorded , Voiced & Mixed At Tuff Gong Studio
Engineers Gary Sutherland, Dave Kelly

AIRTO:FREE

AIRTO:FREEAIRTO:FREE

A1.RETURN TO FOREVER
B2.FLORA’ SONG
B1.FREE
B2.LUCKY SOUTHERN
B3.CREEK(ARRIO)

AIRTOです。
1972年のアルバム。

Hewbert LawsのFluite、Chick Coreaのエレピがアバンギャルドに絡まる
「RETURN TO FOREVER」
全体的に漂う民族音楽の香りが気持ちよい
「FLORA’ SONG」
まさにタイトルどおり、Airto Moreiraの即興的演奏で繰り広げられる演奏が素晴らしい
「FREE」
うって変わっていかにもFusion的な明るい曲調が印象的な
「LUCKY SOUTHERN」
ラテンっぽくもありかつ都会的なスノッブさも感じる
「CREEK(ARRIO)」

豪華メンバーで繰り広げられる
独特の世界感がたまらないアルバムです。

HERBIE MANN:BRAZIL BLUES

HERBIE MANN:BRAZIL BLUESHERBIE MANN:BRAZIL BLUES

A1.BRAZIL
A2.COPACABANA
A3.MINHA SAUDADE
B1.B.N.BLUES
B2.ONE NOTE SAMBA
B3.ME FAZ RECORAR

HERBIE MANNです。
1973年のアルバム。

後半のaygood Hardyのソロがとんでもなくかっこいい
「BRAZIL」
かなりなボサ感でゆったりとすごすのに持ってこいの
「MINHA SAUDADE」
乾いた感じのリズムに重なるBelly BeanのGuitaがすごく気持ちよい
「B.N.BLUES」
マリンバとFluteが優しく絡み合う
「ME FAZ RECORAR」

休日の昼下がりにゆったりと聴くのには最高のアルバムです。

Producer: Alan Douglas
Sound: Bill Schwartau
Photography: Chuck Stewart
Designer: Bob Cato

DEODATO:HAPPY HOUR

DEODATO:HAPPY HOURDEODATO:HAPPY HOUR

A1.KEEP ON MOVIN’
A2.HAPPY HOUR
A3.JUST THIS NIGHT
B1.TEARS OF CLOWN
B2.SWEET MAGIC
B3.KEEP IT IN THE FAMILY
B4.I NEVER GET ENOUGH

DEODATOです。
1982年のアルバム。

軽快なクラップとFunkなBass、後ろに重なるギターリフがすごくDiscoな
「KEEP ON MOVIN’」
とにかくPOPでまさしくタイトル通りにHappyな気分になれる
「HAPPY HOUR」
遅めのテンポにEban Kellyのメロウなボーカルが心地よい
「JUST THIS NIGHT」
オサレな都会のFusion、SAXのSOLOがかっこいい
「TEARS OF CLOWN」
はねるBassと軽快なGuitarのカッティングにSoulなボーカルの重なりが絶妙なすごく良い感じのDisco
「KEEP IT IN THE FAMILY」
スロウなテンポとメロウなボーカル
「I NEVER GET ENOUGH」

DiscoとFusionの絶妙な組み合わせがとても気持ちよいアルバムです。

FRONT COVER DESIGN: Arlen Schumer
BACK COVER DESIGN: Andy Ayers/Art Hotel

HUBERT LAWS:CHICAGO THEME

HUBERT LAWS:CHICAGO THEMEHUBERT LAWS:CHICAGO THEME

A1.THE CHICAGO THEME(LOVE LOOP)
A2.MIDNIGHT AT THE OASIS
A3.YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW
B1.GOING HOME
B2.I HAD A DREAM
B3.INFLATION CHASER

Hubert Lawsです。
1974年のアルバム。

なんとなく当時の空気感みたいなものが漂う
「THE CHICAGO THEME(LOVE LOOP)」
後半のGeorge BensonのGuitarとの絡みが気持ちいい
「MIDNIGHT AT THE OASIS」
Don GrolnickのClavinetソロがかっちょいい
「I HAD A DREAM」
Stanley Clarkeがバックを決めてRandy BreckerのTrumpetがいかにもクールな
「INFLATION CHASER」

PopなFluteといかにもな展開で
ゆったりとした時間を楽しめるアルバムです。

Recorded at Van Gelder Studios
Engineer Rudy Van Gelder
Cover photograph by Pete Turner
Liner photography by Kwame Braithwaite
Album design by Bob Ciano

STUFF:MORE STUFF

STUFF:MORE STUFFSTUFF:MORE STUFF

A1.THIS ONE’S FOR YOU
A2.AND HERE YOU ARE
A3.SUBWAY
A4.LOVE OF MINE
B1.HONEY CORAL ROCK
B2.SOMETIME BUBBA GETS DOWN
B3.AS
B4.NEED SOMEBODY

STUFFです。
1977年、二枚目のアルバム。

Eric GaleとRichard Teeの掛け合いが素晴らしくかっこいい
「THIS ONE’S FOR YOU」
しっとりメロウで優しいエレピが響く
「AND HERE YOU ARE」
FunkっぽいBassとGuitarの絡みがいかにもStuffらしい
「SUBWAY」
スロウなテンポにしゃがれ声のボーカルが妙に優しく感じる
「LOVE OF MINE」
Guitarが前面に出てきてなんとなくすごくStuffらしいと感じる
「HONEY CORAL ROCK」
ラテンっぽいリズムが妙にかわいい
「SOMETIME BUBBA GETS DOWN」
メロディアスで優しいRichard Teeのエレピが堪能できる
「As」
Richard TeeのボーカルとEric GaleのメロウなGuitarが優しい
「NEED SOMEBODY」

Fusionサウンドを目いっぱい楽しめるアルバムです。

Produced by Van McCoy, Charlie Kipps
Recorded at Media, Sound, New York
Engineer: Alan Varner and Alec Head
Art Direction: Ed Thrasher and John Cabalka
Photography: Marty Evans
Liner Photography: Peter Cunningham
Logo Type: Phil Wineman

THE CLARK/DUKE PROJECT:THE CLARK/DUKE PROJECT

THE CLARK/DUKE PROJECT:THE CLARK/DUKE PROJECTTHE CLARK/DUKE PROJECT:THE CLARK/DUKE PROJECT

A1.WILD DOG
A2.LOUIE LOUIE
A3.SWEET BABY
A4.I JUST WANT TO LOVE
A5.NEVER JUDGE A COVER BY ITS BOOK
B1.LET’S GET STARTED
B2.WINNERS
B3.TOUCH AND GO
B4.FINDING MY WAY

STANLEY CLARKEとGEORGE DUKEのプロジェクト、
CLARKE/DUKE PROJECTの記念すべき一作目。
1981年のアルバム。

Stanley ClarkeのBassにGeorge Dukeのビヨビヨ、スペーシーなSynthがビシッとはまっている
「WILD DOG」
二人のボーカルがちょっとカワイイ
「LOUIE LOUIE」
SOUL臭がプンプンのラブバラード
「I JUST WANT TO LOVE」
ビヨビヨSynth Bassと派手目なClapがかっこよすぎな
「LET’S GET STARTED」
ピアノのリフといいコーラスの入り方といいかなりRockな雰囲気の
「FINDING MY WAY」

ライナーに書いてあった「フュージョン界のブルース・ブラザーズ」ってのに
妙に納得してしまいました。

Co-Produced by Stanley Clarke and George Duke
Engineered by Tommy Vicari
Photography by Norman Seeff