TROUBLE FUNK:TROUBLE OVER HERE TROUBLE OVER THERE

TROUBLE FUNK TROUBLE OVER HERE TROUBLE OVER THERETROUBLE FUNK TROUBLE OVER HERE TROUBLE OVER THERE

A1.TROUBLE
A2.WOMAN OF PRINCIPLE
A3.HEY TEE BONE
A4.ALL OVER THE WORLD
B1.STROKE
B2.NEW MONEY
B3.SEXY
B4.BREAK IT UP

TROUBLE FUNKです。
1987年のアルバム。

電気なパーカッションがかっこよすぎな
「TROUBLE」
ビヨビヨなSynth BassとGuitarリフがさらっと絡まって気持ちいい
「WOMAN OF PRINCIPLE」
ティィィィボォオォォン!でもう完全にやられてしまう
「HEY TEE BONE」
バシバシのRHYTHMがかっこよすぎな
「STROKE」
Guitarのリフとエレドラがカッチョイイ
「NEW MONEY」
最後は見事にHIP HOPな
「BREAK IT UP」

もうそれは見事にFunkなアルバムです。

EXECUTIVE PRODUCERS: ROB FRABONI AND MAXX KIDD
RECORDED AT RECORD PLANT – NYC, OMEGA -D.C., AIR DROME -L.A., GREENE STREET-NYC
RECORDING ENGINEERS:TIM KRAMER, TERRY BECK. RODDY HUI
Cover by Tony Wright
Photographs George Dubose

RON CARTER:ETUDES

RON CARTER ETUDESRON CARTER ETUDES

A1.Last Resort
A2.Bottoms Up
A3.Arboretum
B1.Rufus
B2.Echoes
B3.Doctors’ Row

Ron Carterです。
1982年のアルバム。

いかにもって感じの
「Last Resort」
独得の世界観でゆったりと語りかけて来る様な
「Bottoms Up」
とても都会的でゆったりと落ち着いて聞ける
「Echoes」

ゆったりと腰を落ち着けて聴き、雰囲気を堪能したいアルバムです。

Produced by Ron Carter
REcorded at Rudy Van Gelder Studios, Englewood Cliffs, New Jersey

Design: Norm Ung
Front Cover Art: Manuel Hughes
Photography: William Coupon

BOOTSY COLLINS:WHAT’S BOOTSY DOIN’?

BOOTSY COLLINS WHATS BOOTSY DOINBOOTSY COLLINS WHATS BOOTSY DOIN

A1.PARTY ON PLASTICS(WHAT’S BOOTSY DOIN’?)
A2.SUBLIMINAL SEDUCTION(Funk-Me Dirty)
A3.LEAKIN’
A4.SHOCK-IT-TO-ME!
A5.1ST ONE 2 THE EGG WINS(THE HUMAN RACE)
B1.LOVE SONG
B2.(I WANNABEE)KISSIN’ U
B4.YO-MAMA-LOVES YA
B5.SAVE WHAT’S MINE GOR ME

BOOTSY COLLINSです。
1988年のアルバム。

HIP HOPなイントロからビキビキに弾けまくる
「PARTY ON PLASTICS(WHAT’S BOOTSY DOIN’?)」
FunkなHornとチャカチャカと賑やかなGuitarリフが気持ちいい
「LEAKIN’」
80’s臭がプンプン漂うメロウでPOPなFnnk
「LOVE SONG」
80’sで、なんとなく妙にかわいい
「(I WANNABEE)KISSIN’ U」
ピコピコでビヨビヨでエレクトロな
「YO-MAMA-LOVES YA」

もうこれ以上ないっ!ってくらいにエレクトロFUNKです。

Recorded & Mixed At:Pearl Sound Studios, Canton, MI
Engineered by:Ben Grosse
Additional Recording At:RTG I CHINCINNATI, OH
Engineered by: Robin Jenngs

EARTH WIND & FIRE:I AM

EARTH WIND AND FIRE I AMEARTH WIND AND FIRE I AM

A1.IN THE STONE
A2.CAN’T LET GO
A3.AFTER THE LOVE IS GONE
A4.LET YOUR FEELINGS SHOW
B1.BOOGIE WONDERLAND
B2.STAR
B3.WAIT
B4.ROCK THAT!
B5.YOU AND I

EARTH WIND & FIREです。
1979年のアルバム。

リフが異常にカワイイ
「IN THE STONE」
メロウな名曲
「AFTER THE LOVE IS GONE」
軽快なGitarのリフが見事にFunkな
「LET YOUR FEELINGS SHOW」
これぞDisco!な
「BOOGIE WONDERLAND」
Discoに見事にマッチしたRockなGuitarがかっちょ良い
「ROCK THAT!」

どれもこれもFunkでDisco!

Engineering by Geroge Massenburg and Tom Perry
Recorded at Hollywood Sound Recorders, Sunset Sound Studio and Davlen Studio, Los Angels, CA
Album illustration by Shusei Nagaoka
Album design by Roger Carpenter

EARTH WIND & FIRE:POWERLIGHT

EARTH WIND AND FIRE POWERLIGHTEARTH WIND AND FIRE POWERLIGHT

A1.FALL IN LOVE WITH ME
A2.SPREAD YOUR LOVE
A3.SIDE BY SIDE
A4.STRAIGHT FROM THE HEART
B1.THE SPEED OF LOVE
B2.FREEDOM OF CHOICE
B3.SOMETHING SPECIAL
B4.HEARTS TO HEART
B5.MIRACLES

EARTH WIND & FIREです。
1983年のアルバム。

どれもこれも見事にDISCOです!

ビヨビヨSynth Bassが可愛くFunkな
「SPREAD YOUR LOVE」
メロウでSOULな
「SIDE BY SIDE」
80’sの香りがプンプンただようSOUL
「THE SPEED OF LOVE」
GuitarとビヨビヨなSynth Baseに小気味良いクラップがたまらない
「FREEDOM OF CHOICE」
すごくSOULでPOPな
「HEARTS TO HEART」

どれもものすごくDisocでSoulでFunkで気持ちよいです。

Recorded and Mixed by Mick Guzauski
Additional mixing by Tom Perry
Recorded at the Complex Studios, West Los Angels, California
Oceanway Recording Studio, Hollywood, California
Allbum illustration by Shusei Nagaoka
Art Direction by Roger Carpenter and Monte White

ミキサー変えました。ZED-10

MIXERを変えました。
こちら(MACKIE1202)から
MACKIE1202

こちら(ALLEN & HEATH ZED 10)へ。
ALLEN & HEATH ZED10

MACKIE君はウチに来てから約二年ほど頑張ってくれてたんですが
最近ガリがひどくなったり、急にモノになったりと不調が続いてまして・・・

てことでALLEN & HEATH君を導入してみました。

今のところすごく素直な子だなぁ、という印象。
良い意味でキレイな感じの音だなと思います。

どんどんチャンネル数が少なくなっていってる様な・・・気がしますがまぁいいか。

STANLEY CLARKE:I WANNA PLAY FOR YOU

STANLEY CLARKE I WANNA PLAY FOR YOUSTANLEY CLARKE I WANNA PLAY FOR YOU

A1.ROCK’N ROLL JELLY
A2.ALL ABOUT
A3.JAMAICAN BOY
A4.CHRISTOPHER IVANHOE
A5.MY GREATEST HITS
B1.STRANGE WEATHER
B2.I WANNA PLAY FOR YOU
B3.JUST A FEELING
B4.THE STREETS OF PHILADELPHIA
C1.SCHOOL DAYS
C2.QUIET AFTERNONN
D1.TOGETHER AGAIN
D2.BLUES FOR MINGUS
D3.OFF THE PLANET
D4.HOt FUN-CLOSING

Stanley Clarkeです。
1979年のアルバム。2枚組み。
LIVEとスタジオ録音が混ざってます。

FUNKっぷりがなかなかイイ感じな
「JUST A FEELING」
LIVEの盛り上がりがもうかっこよすぎ!な
「SCHOOL DAYS」
最後の「HOt FUN-CLOSING」なんて聞こうもんならLIVE行きたい!ってなっちゃいます。

お気に入りはタイトル曲の「I WANNA PLAY FOR YOU」です。
ゆったり目のテンポがすごくかっこいいです。

超豪華な顔ぶれで繰り広げられるStanley clarkeの世界がかっこよすぎです。

Design: Tony Lane/Bill Collins
Cover Photos: Bob Seidermann
Concert Photo: Helen Cabot, Andy Freeberg, DarrylPitt & Norman Seeff

HERBIE MANN:WHEN LIGHTS ARE LOW

HERBIE MANN WHEN LIGHTS ARE LOWHERBIE MANN WHEN LIGHTS ARE LOW

A1.WHEN LIGHTS ARE LOW
A2.LITTLE NILES
A3.OLD HONKIE TONK PIANO ROLL BLUES
A4.PRETTY BABY
B1.BEAUTIFUL LOVE
B2.HIP SCOTCH
B3.SONG FOR RUTH
B4.NOGA’S NUGGETS
B5.A RITUAL

HERBIE MANNです。
1957年のアルバム。

とにかく気持ちいいJazzを目一杯堪能できます。

お気に入りは
かっこよすぎな「LITTLE NILES」と
爽快さがたまらない「NOGA’S NUGGETS」です。

PRODUCED BY Bob Prince
Mastered At CBS STUDIOS, NEW YORK
Art Direction: Stephen Byram
Illustration: Lesley Schiff, Courtesy Of Canon USA
Photography: Charles Stwart

D200 ISO1600の描写

私が使っているカメラ、NIKONのD200、すごく気に入ってます。

まぁ最近のカメラと比べるといろいろと厳しい部分もあります。
中でも高感度撮影時のノイズ、これはかなりキツイものがあります。

ですがノイズ=ダメではなく、
ノイズを表現として上手く使えばイイ感じなんじゃないかと試してみたのが以下の写真。

阪急三番街

[阪急三番街]
1/6:f13
ISO1600

阪急ターミナルビル

[阪急ターミナルビル]
1/50:f16

交差点

[交差点]
1/6:f18

大阪駅前

[大阪駅前]
1/6:f18

私の使っている現像ソフト「UFRaw」だと
ノイズ追加なんてことができません。

なので最初からノイズありで撮影し
彩度を下げ目にして極端な輝度の調整を行えばこんな仕上がりになります。

どうですか?
ざらつき、結構イイ感じだと思ってます。

国立国際美術館:エル・グレコ展、空中空、コレクション展

国立国際美術館で開催されている
「エル・グレコ展」
「空中空」
「コレクション展」
に娘といってきました。

国立国際美術館:エル・グレコ展、空中空、コレクション展

まずはいつもどおりB3のエル・グレコ展へ。

結構な混雑でしたがゆっくり見れました。

娘は「途中で飽きるかな」と思ってたんですが
「受胎告知」や「無原罪のお宿り」など
迫力のあるものまで
最後まで集中して見入ってたのでちょっとビックリ。
成長してるんだなと。

でそのままB2のコレクション展へ。

今回は「もの派」がメイン。
キッズプログラムしながら二人で楽しみました。

で最後に「空中空」へ。

宮永愛子さんのナフタリンを使ったオブジェを堪能。

撮影OKだったので娘と二人でロッカーまでカメラを取りに戻って
ゆっくりと見ながら撮りながら・・・
肉眼で見て、ファインダーで見てと目一杯楽しんできました。

国立国際美術館:エル・グレコ展、空中空、コレクション展

期間中にもう一回行きたいなぁ。